Zoho BLOG  -ビジネスをもっと楽しく- https://blogs.zoho.jp/ 各種サービスのお知らせと、もっと賢く使うための情報を配信しています。 Thu, 18 Apr 2019 00:35:13 +0000 en-US hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.1.5 https://blogs.zoho.jp/wp-content/uploads/2016/01/s_zoho.7.u.png Zoho BLOG  -ビジネスをもっと楽しく- https://blogs.zoho.jp/ 32 32 ありがとう、サイボウズLive! ようこそ、Zoho Connectへ! https://blogs.zoho.jp/link/thank-you-cybozu-live-welcome-to-zoho-connect/ Thu, 18 Apr 2019 00:35:10 +0000 https://blogs.zoho.jp/?p=12768 2019年4月15日(月)23時59分、ついに、サイボウズLiveがサービス終了を迎えました。
2010年10月より8年半の間、200万人以上のチームの運営を無償で支えたグループウェアサービスの価値は計り知れません。

そして、そのような変化の中、大変多くの方に当社サービス「Zoho Connect」への移行をお試しいただきました。2018年10月24日に提供を開始したデータ移行ツールによって、2500以上の組織、3,000以上のグループ、300万以上の会話がZoho Connectに移行されました。
たくさんの方にご利用いただき、誠にありがとうございました。

利用するツールが変わると、操作性や機能の違いに戸惑うこともあるでしょう。
時にはチームの運用自体も変える必要があります。移行してくださった皆様の勇気ある決断に感謝します。

実は、その戸惑いは当社も同様でした。
サイボウズLive終了発表後から、Webからのお問い合わせやセミナー、ワークショップなどを通して、国内の新しいZoho Connectユーザーの皆様から非常に多くのご意見やご感想、ご要望をいただきました。大変ありがたいことです。

サイボウズLiveサービスの素晴らしさや、実際の活用方法、それに対してZoho Connectの至らない点や情報提供の不十分さなどを知り、勉強することができました。
そして、貴重なご意見やご要望を元に、当社開発センターの協力を得て、いくつかの機能追加や改善を迅速に行うことができました。

当社はこれからも、Zoho Connectユーザーの皆様のご意見・ご要望を真摯に受け止め、サービスの向上に努めて参ります。また、Zoho Connectならではの活用ポイントや優れた点などもしっかり伝えて行けるよう情報提供に努めて参ります。
末永いご愛顧を賜りますよう、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

Zoho Connectチーム

The post ありがとう、サイボウズLive! ようこそ、Zoho Connectへ! appeared first on Zoho BLOG  -ビジネスをもっと楽しく-.

]]>
Zoho Connectのチャット(Zoho Cliq)の便利機能~通話、ビデオ通話、画面共有~ https://blogs.zoho.jp/link/usefulfunctionsinzohocliq/ Fri, 29 Mar 2019 06:12:58 +0000 https://blogs.zoho.jp/?p=12667 はじめに

Zoho ConnectではZoho Cliqの機能を利用したチャットができます。

基本的な使い方や複数人でチャットをする方法については、こちらの記事で紹介しています。

この記事では、知っていると便利な

  • フィードからのチャット
  • 音声通話、ビデオ通話
  • 画面共有

について紹介します。

フィードからのチャット

Zoho Connectのフィードから、チャットを開始できます。

この方法でチャットを作成すると、チャットルームと作成された元のフィードが関連付けられ、チャットルームの上部にそのフィードへのリンクが置かれます。

フィードよりもチャットの方が簡単で短く早い用事には向くため、コメントを残すほどではないちょっとした用事を済ませるのにおすすめです。

また、複数人で使うチャットルームの作成方法としても使えます。

やり方

フィードからチャットをするためには、投稿されたフィードの右下に表示されるZoho Cliqのアイコン(吹き出しマーク)をクリックしてください。

チャットルームの名前を編集したり、招待するユーザーを選択したりするだけでチャットルームを作成できます。

このときに複数人を招待すればグループチャット的な使い方もできます。

通話

他の様々なチャットサービスと同様に、無料の音声通話、ビデオ通話ができます。

通話をよく使う場合は、スマートフォン向けのZoho Cliqアプリをインストールしておくと良いかもしれません。

https://www.zoho.com/jp/cliq/mobile-apps.html

やり方

Zoho Connectの画面下部にあるチャット(Zoho …

The post Zoho Connectのチャット(Zoho Cliq)の便利機能~通話、ビデオ通話、画面共有~ appeared first on Zoho BLOG  -ビジネスをもっと楽しく-.

]]>
Zoho Connect でドキュメントを作成してグループで共有しよう https://blogs.zoho.jp/link/create-and-share-documents-in-zoho-connect/ Mon, 25 Mar 2019 03:40:12 +0000 https://blogs.zoho.jp/?p=12477 Zoho Connect でドキュメントを作成してグループ内で共有しよう

(読了3分)
グループウェアで共有したい情報の1つがドキュメントなどのファイルデータですね。
 
Zoho Connectでは、ドキュメントをアップロードして管理/共有できるファイルストレージだけでなく、
オフィスソフトなしで、文書/表計算シート/プレゼンテーションをゼロから作成して共有できます

 
つまり、ウェブブラウザさえあれば、文書作成と共同編集ができます。
自分や相手の環境を選ばずにファイル共有できるので、生産性も向上できます!
 

ファイル管理(共有)機能

Zoho Connectのファイルタブは、ドキュメントの一元管理ができるファイルストレージ機能です。

 

ファイルタブには、組織(ネットワーク)毎/グループ毎のファイルの共有スペースがあります。

 

 
ドキュメントをアップロードして管理できます。ファイルを種類別に分類したり、フォルダ管理できます。

 

※無料プランおよび外部ネットワークでは、「組織(ネットワーク)のファイル」へのアップロードは、管理者のみ実行できます。

 

 …

The post Zoho Connect でドキュメントを作成してグループで共有しよう appeared first on Zoho BLOG  -ビジネスをもっと楽しく-.

]]>
Zoho Connectの有料プランのメリットとは? https://blogs.zoho.jp/link/what-are-values-of-zoho-connect-enterprise-plan/ Fri, 22 Mar 2019 05:57:05 +0000 https://blogs.zoho.jp/?p=12460 Zoho Connectの有料プランとは?

Zoho Connectは無料で無期限に使えるグループウェアですが、有料プランも用意されています。

しかし、Zoho Connectは無料プランでも広告表示や利用期間の制限などもないため、有料プランにするメリットがよく分からない方も多いのではないでしょうか?

この記事では、

  • 有料プランのメリット
  • 料金体系

について解説します。

有料プランのメリット

ホームページには有料プランのメリットがたくさん書かれていますが、これらを大きく分けると、

  • 上限撤廃
  • カスタマイズ
  • 設定項目の追加
  • その他

の4つに分けられます。

・上限撤廃

無料プランでは作成数が制限されている、グループ、ボード、マニュアル、独自アプリが、無制限に作成できるようになります。

また、ファイルのストレージ容量も2GB ×ユーザー数に引き上げられ、独自アプリのレコードも1ユーザーあたり200件まで保存されるようになります。

 

無料プランでは、2019年3月時点では、15グループ、10ボード、15マニュアル、5独自アプリに制限されています。

無料プランの内容は今後変更される可能性があります。

 

組織が大きくなってきたら、有料プランへアップグレードしても良いかもしれません。

 

・カスタマイズ

カスタムドメイン、CSS、ロゴ、ファビコン、プロフィール項目が使えるようになり、これらを自由に変更できるようになります。

 

グループウェアに対してこれらの機能が必須ということはあまりないかもしれませんが、あったら嬉しい機能だと思います。

毎日使うものだからこそ、自分の好きなようにカスタマイズしたいですよね。

 

・設定項目の追加

有料プランで解放される設定項目は多すぎるため、多くの人が使いそうだったり、お役立ち度の高そうだったりするものだけを紹介します。

  • 管理者を複数設定(重要)
  • 権限を設定
  • 投稿の承認を設定
  • 機能の有効化、無効化を設定
  • ボードのセクションごとにアクションを設定(オススメ)

・管理者を複数設定(重要)

ネットワークやグループの管理者を複数設定できます。

基本的に権限は管理者かメンバーかで分けられているため、複数管理者が設定できた方が、より柔軟な運用ができるようになります。

管理職が複数人いる組織なら、有料プランにすることを検討してみてもいいかもしれません。…

The post Zoho Connectの有料プランのメリットとは? appeared first on Zoho BLOG  -ビジネスをもっと楽しく-.

]]>
Zoho Connectのタスク機能活用法 https://blogs.zoho.jp/link/thewaytousetaskinzohoconnect/ Wed, 20 Mar 2019 05:03:52 +0000 https://blogs.zoho.jp/?p=12351 Zoho Connectのタスク機能活用法

タスク機能について

Zoho Connectのタスク機能は多くの機能が備わっており、これらを活用することで、さらに便利にZoho Connectを使えるようになります。

この記事では、さらにタスク機能を便利にするための機能を紹介していきます。

タスク管理を自動化する

タスク管理ツールを使うことで、ツールを管理するタスクが増えてしまっては本末転倒です。

自動化設定をすることで手間を減らしやり忘れやミスをなくせます。

・繰り返し

タスクが自動的に生成される、繰り返しの設定をするためには、タスクをクリックして「タスクの繰り返し」をクリックしてください。

習慣的なタスクに繰り返し設定をすることで、チェックリストとしても使えます。

・セクションの設定(有料プラン限定)

有料プランならば、セクションにも自動化設定ができます。

セクションをクリックすると表示されるメニューから、「処理」をクリックしてください。

そこから担当者の設定やタスクのステータスの変更などが設定できます。

セクションの処理を設定すると、そのセクションでタスクが作成されたり移動されたりしたときに、設定された処理が自動的に行われます。

利用例としては、下の画像のように文書を管理するボードを作成した場合に、「確認」や「チェック」といったセクションを作り、そこに校閲の担当者を設定してみるといいかもしれません。

タスクをドラッグアンドドロップでそのセクションに運べば、自動的にタスクの担当者が切り替わります。

※上の画像のボードにあるタスクにはグループのファイルで作成された文書へのリンクが張り付けられています。

こうすることで、いちいちファイルを開かなくても文書ファイルへアクセスできるようになります。

・ボードの設定(一部の設定は有料プラン限定)

ボードにも自動化設定ができます。

画面右上の「・・・」アイコンをクリックし、「設定」をクリックしてください。

「権限」からはタスクやセクションを作成できるメンバーや完了できるメンバーなどを設定できます。

「詳細」からはタスクのアーカイブの設定(有料プラン限定)やグループとの関連付け(グループのメンバーが追加されると自動的にボードにも追加される)などができます。

タスクをインポートする

Zoho Connectでは、タスクをCSVファイルからインポートすることもできます。

他のアプリケーションからの移行以外にも、まとめてたくさんのタスクを作成したい場合にも便利かもしれません。

インポートするには、右上の「・・・」アイコンをクリックし、「タスクのインポート」をクリックしてください。

各項目の関連付けを設定するとボードにインポートされます。

他のサービスから移行するときなどにご利用ください。

ただし、文字コードがユニコードでない場合、文字化けしたり反映されなかったりする場合があります。

CSVファイルのサンプル

インポートの際の関連付けは、列ごとに行われます。

こちらのサンプルファイルを参考にしてください。…

The post Zoho Connectのタスク機能活用法 appeared first on Zoho BLOG  -ビジネスをもっと楽しく-.

]]>
Zoho Connectの書式設定を活用しよう! https://blogs.zoho.jp/link/zoho-connect-format-setting-usage/ Tue, 19 Mar 2019 09:05:46 +0000 https://blogs.zoho.jp/?p=12514 Zoho Connectで投稿を作成する際に、書式を設定できます。内容をより強調して伝えたり、箇条書きで見やすく伝えたりするのに役立ちます。

この記事では書式設定の概要についてお伝えします。書式設定は投稿欄の下部に表示されます。

設定できる内容は以下のとおりです。

  • 太字
  • 斜体
  • 下線
  • 取り消し線
  • 箇条書き
  • 番号付きリスト
  • 強調
  • 引用

太字、斜体、下線、取り消し線、強調

箇条書き、番号付きリスト

引用

引用は、上記のように本や外部のサイトの情報を引用として紹介する他、フィードの他の投稿の内容を参照してやりとりする際にも便利です。

また、1つの投稿の中に複数のトピックスがある場合に、トピックごとにインラインで返信したりする際にも活用できます。

また、画像、リンク、絵文字の挿入も可能です。

画像の挿入

リンクの挿入

リンクを挿入すると、自動でそのリンクの概要が読み込まれ、投稿の下部に表示されます。

絵文字の挿入

絵文字を挿入して感情を伝えることも可能です。動く絵文字もあります。

ファイルの添付

その他、ファイルの添付も可能です。

こんな感じで投稿に書式を設定したり、画像やファイルを追加したりできます。

メニュー(ツールバー)の表示の切り替え

逆に、あんまり使わんよ!という場合、書式設定のメニュー(ツールバー)を隠せます。

ツールバーを表示している状態
ツールバーを隠している状態

必要に応じて活用の有無を切り替えられます。情報共有や共同作業にお役立てください!

Zoho Connectでは、サービス品質向上のため、お客様アンケートを実施しています。お客様の声をお聞かせください。

The post Zoho Connectの書式設定を活用しよう! appeared first on Zoho BLOG  -ビジネスをもっと楽しく-.

]]>
Zoho Connectのチャット機能の使い方 https://blogs.zoho.jp/link/howtochatinzohoconnect/ Mon, 18 Mar 2019 02:29:35 +0000 https://blogs.zoho.jp/?p=12185 Zoho Connectのチャット機能の使い方

チャット

Zoho Connectでは他のZohoサービスと同様に、画面左下にチャットが表示されており、ここからチャットができます。

チャットはZoho Cliqを利用した機能です。

※画面下部に表示されるチャットはPC環境限定の機能です。

※モバイル環境からはZoho Cliqアプリをインストールしてご利用ください。

チャット機能はフィードよりもさらに手軽に扱えるコミュニケーション手段として使えます。

備品の所在を尋ねたり、ちょっとした頼み事をしたりといった、フィードを使うほどでもない簡単な用事を済ませる際におすすめです。

逆に、長文だったり色々な添付ファイルが必要になるような用事は、フィードやフォーラムなどを利用したほうが良いかもしれません。

 

また、チャットからメンバーがオンラインかどうかの確認もできます。

リモートワークの際に特に役立つため、ぜひご活用ください。

 

この記事では、

  • 1対1のチャットのやり方
  • 複数人でチャットをする方法

について紹介します。

 

・1対1のチャットのやり方

Zoho Connectのネットワーク内にいるユーザーとは、Zoho Connectの画面のスマートチャットからやりとりができます。

「メンバー」(内部ネットワークでは「連絡先」)をクリックするとそのネットワークのメンバー一覧が表示されます。
そこからチャットをしたい相手をクリックし、ページ下部に表示された相手のアイコンをクリックしてチャットルームを開いてください。

1対1のチャットの始め方は非常にシンプルで、あらゆるZohoサービスの画面から、いつでもどこでも開始できます。

 

・複数人でチャットをする方法

複数人でチャットをするには、

  • 複数人を招待する
  • フィードからチャットを作成する
  • チャンネルを作成する(Zoho Cliq)

の3つの方法があります。

・複数人を招待する

こちらは、Zoho Connectのサービス内のチャットから簡単にできます。

複数人で使うトークルームを作成するというイメージです。

チャット画面を開き、右下にある「アクション」をクリックし、「参加者の追加」をクリックしてください。…

The post Zoho Connectのチャット機能の使い方 appeared first on Zoho BLOG  -ビジネスをもっと楽しく-.

]]>
Zoho Connect で個人の予定も管理したいときのヒント【カレンダー連携】 https://blogs.zoho.jp/link/zoho-connect-event-schedule-management-for-individuals-2/ Thu, 14 Mar 2019 04:35:12 +0000 https://blogs.zoho.jp/?p=12364 Zoho Connect で個人の予定も管理したいときのヒント

(読了3分)
 

グループウェアの利用目的として、ニーズの高い「スケジュール管理」について
Zoho Connect活用のヒントをご紹介。今回は、個人の予定管理の続きです。

 

個人の予定を共有する

Zoho Connectを利用しながら、個人の予定を共有する方法として、3つの方法をご提案しました
今回は3つ目の方法について詳しくご紹介します。

 

個人の予定を共有する 【3つの方法】
 

  1. 非公開の予定を使う
  2. メンバーごとに、グループ(の予定)を作る
  3. カレンダー連携を使う

 


 

3. カレンダー連携を使う

  • ユーザー数が多い
  • 利用頻度が高い
  • Zoho Connect内で完結しなくてもいい!

という場合には、

 

「外部のカレンダーアプリを連携」して利用する方法があります。

 

 

カレンダー連携で、個人の予定とグループの予定を共有する

 

  • グループの予定管理:Zoho

The post Zoho Connect で個人の予定も管理したいときのヒント【カレンダー連携】 appeared first on Zoho BLOG  -ビジネスをもっと楽しく-.

]]>
Zoho Connect で個人の予定も管理したいときのヒント https://blogs.zoho.jp/link/zoho-connect-event-schedule-management-for-individuals-1/ Wed, 13 Mar 2019 02:00:12 +0000 https://blogs.zoho.jp/?p=12131 Zoho Connect で個人の予定も管理したいときのヒント

(読了3分)
 

グループウェアの利用目的として、ニーズの高い「スケジュール管理」について
Zoho Connect活用のヒントをご紹介。今回は、個人の予定管理です。

 

メンバーの個人の予定を把握したい!

「サイボウズLiveでは他のメンバーの予定を見ることができたので、Zoho Connectでも同じように見られるか知りたいです」

最近、非常に多くいただく質問です。

 

個人の予定表を共有することで、上司や同僚に空いてる日を知らせることができるので、スケジュール調整に便利ですよね。

 

ただ、残念ながら、現状、Zoho Connectの予定機能は、グループの予定を共有・管理するのが主です。

 

基本的にはグループ内/組織内で共有する予定を管理するための仕様となっており、個々人の予定は非公開で管理することはできますが、個々人の予定をグループ/組織内で共有して一覧表示することはできません

 

その点が、サイボウズLiveと異なる点です。

 

個人の予定を管理する

Zoho Connectでは「非公開の予定」を作成することで、個人の予定を管理できます
 

「非公開の予定」は基本的には他のメンバーからは見えません。メンバーを招待することで共有できます。

 

作成した「非公開の予定」や、共有された「非公開の予定」は、…

The post Zoho Connect で個人の予定も管理したいときのヒント appeared first on Zoho BLOG  -ビジネスをもっと楽しく-.

]]>
Zoho Connectでグループの予定を管理するときのヒント https://blogs.zoho.jp/link/zoho-connect-event-schedule-management-for-groups/ Mon, 11 Mar 2019 09:10:12 +0000 https://blogs.zoho.jp/?p=12121 Zoho Connectでグループの予定を管理するときのヒント

(読了3分)
 

グループウェアの利用目的として、ニーズの高い「スケジュール管理」について
Zoho Connect活用のヒントをご紹介。今回は、グループの予定管理です。

 

グループの予定とは?

グループを作成すると、「グループの予定」ビューが自動で作成されます。
グループのメンバー間で共有できる予定表です。

 

 

「グループの予定」へのアクセスは、グループのアクセス権限設定(公開/非公開)に基づき制限されます。
例:公開グループの予定は、組織内の全員が見られます。

 

また、予定を作成できる人を制限することも可能です。
予定作成の権限設定(全員/管理者のみ/選択したユーザー)は、グループ設定権限で変更できます。

 

 

 

※権限設定は、有料プランの機能です。 無料プランでは、全員がグループの予定を作成できます

 

3ステップでグループの予定を作成する

では実際に、グループの予定を管理するときには、どのような手順になるでしょうか?
たとえば、あるグループの定例ミーティングの日程を作成し、共有する場合を考えてみましょう。

 

グループには複数のメンバーが所属します。次の3つのステップで進めると効果的です。

 

【3ステップ】 ミーティング日程の共有

The post Zoho Connectでグループの予定を管理するときのヒント appeared first on Zoho BLOG  -ビジネスをもっと楽しく-.

]]>