皆さん、メールは普段何でチェックしますか?
OutlookやGmailがメジャーどころでしょうか。
しかし、Zohoメールも便利です!
Zohoメール、使ったことのない方も多いかもしれません。
知名度は正直まだ低いのですが
実は結構使いやすいという評判をいただいています。
Zohoメールの画面はこんな感じです。
どんげでしょう?
と言ってもパッと見じゃあまり分かりませんよね
そこで、Zohoメールをおススメする理由を5つあげてみました。
もしこの理由のいずれか(または全部)に共感したら、ぜひZohoメールも試してみてください。
あ、前提として無料で利用できますのでご安心を
(Zohoにはすべてのサービスで無料版があるので時々言い忘れます)
以下、おススメする理由です。
■フォルダー
Zohoメールではフォルダーが使えます。
複数のフォルダーを作成でき、階層化も可能です。
上で表示されているように、送信トレイのフォルダーもあります。
送信トレイに何分メールをおいてから送信するかも設定できますので
これでうっかりミスのメールも減らせます
その他、未読フォルダーに相当するビューがあり、
未読のメールだけをすぐに確認できます。
なお、フォルダーだけでなく、ラベル、フラグも合わせて使えます。
特定のフォルダーの中でフラグが付いているメールだけを抽出、なんてことも可能です。
さらに、フィルターと組み合わせてメールを振り分けることもできます。
フォルダー、フラグ、ラベルを駆使して、好きな方法でメールを分類できます
■時系列表示+スレッド表示
メールの一覧は、時系列順に表示されます。
ただ、特定のメールについての返信や転送メールを確認したい場合もありますよね。
そうした場合はスレッド表示が役立ちます。
対象のメールのタイトルの横に表示されているアイコンをクリックするだけで
そのメールのスレッドがツリー形式で表示されます。
選択したメールへの返信や転送など、関連するメールの内容をすぐに確認できます
■タブ表示
複数のメールをタブで開けます。
この機能は次のような状況で役立ちます。
- 受信したメールを参照しながら新しいメールを作成したい場合
- 複数のメールの内容を見たい場合
- メールを作成しながら検索をしたい場合
なお、タブ以外にも新しいウィンドウで開く方法も選択できます。
好みやニーズに応じて表示方法を選択可能です
■テンプレート
同じような内容のメールを書く場面って結構ありますよね。
こうした場合にテンプレート機能が役立ちます。
メールを作成してテンプレートとして保存しておけば
後は何回でもそのテンプレートを呼び出してメールを作成できます。
テンプレートの内容を必要に応じて編集し、メールを送信できます。
内容は必要に応じて編集できます。
これでメール対応の手間を減らせます!
■名前クリックでメール抽出
意外と知られていない便利機能がコレです。
メールの一覧画面で、差出人の名前/メールアドレスをクリックすると
その人から送られてきたメールの一覧が抽出されて表示されます。
メールをやりとりしている人との過去のメールをちょっと参照したいときに
わざわざ検索しなくてもワンクリックで確認できます
■番外:Gmailのアカウントでも利用できます
以上のように便利なZohoメールですが、
でも、いくら使いやすくても今使っているものから移るのは面倒だなー
と思っている方も多いかもしれませんね
そんな方のために、ZohoメールはPOPのクライアント機能も備えています。
Gmailのメールアカウントを利用しつつ、
Zohoメールの画面でメールを送受信することが可能です。
ZohoにはGoogleアカウントでもサインインできますので
まずはGmailアカウントでもすぐに試せます!
以上がZohoメールには以上のようなメリットについてです。
段々使ってみたくなってきましたか?
でも、他のサービスに比べてのデメリットもありますので挙げておきます。
■Zoho Mailのデメリット
- 無料版は1GBまでです。Gmailに比べると少ないですね
- 複雑な検索条件は指定できません
- ①、㈱などの特殊文字は文字化けします
(文字コードを「X-WINDOWS-ISO2022JP」にすれば回避できる場合があります) - Outlookなどのメールクライアントからの移行ツールはまだありません
(鋭意開発中です。また、IMAP経由での同期は可能です) - 日本の携帯用のサイトはありません
(IPhoneなどのスマートフォンからは利用できます)
上記がユーザーの方からよくご意見をいただく点です(オススメ理由と同じく5つあげてみました)。
このあたりを総合的に判断してZohoメ
Pingback: Zoho Mailの新機能!ドラッグ&ドロップでファイル添付、カレンダーのプレビュー、CRM連携の強化、その他 | Zoho ブログ
Pingback: Zoho メールの便利なスレッド表示を使ってみませんか? | Zoho ブログ
Pingback: Zoho メールでプッシュ通知が可能に!メールも連絡先もカレンダーもモバイルと同期! | Zoho ブログ