Reading Time: 1 minutes
ここのところ、
5週間連続でGoogle Appsのマーケットプレイスで次々にZohoサービスの提供を開始
してきています。今回はその最後のリリースです!今週リリースするのは、
クラウド上でWebフォーム&データベース作成に役立つサービス
です。そう、それは…

今回のZoho Creatorのリリースにより、
Google Apps マーケットプレイス上で提供しているZohoサービス
の数は合計で11になりました

これにより、Zohoは、Google Apps マーケットプレイス上で最大のサービス開発者になったとの評価を得ています(
TechCrunchの記事より
)。
それではZoho CreatorとGoogle Appsの連携機能を紹介していきましょう!

■Zoho Creatorについて
Zoho Creatorは、
Webフォーム&データベース作成に役立つクラウドサービス
です。Zoho Creator
を利用すると、
プログラムの知識が無くても、ドラッグ&ドロップの簡単操作でWebフォームとデータベースを作成
できます。
また、ちょっとしたプログラムの知識がある場合、スクリプトで高度な処理も可能です。条件分岐や繰り返し、メール送信などの処理が可能で、
自社のニーズにあわせてワークフローのアプリケーションを作成
できます。
その他、入力したデータをもとにした
ピボットテーブルやグラフなどのレポート作成
や、
スケジュール処理
などの機能も備えています。
■Zoho CreatorとGoogle Appsの連携
Zoho CreatorとGoogle Appsは、様々な点で連携しています。特に重要な点は次のとおりです。
詳細は次の動画とプレゼンテーションをご参照ください(英語)。
「Zoho Creatorがどんなサービスなのかイマイチよく分からない…」という方はこちらの動画をご覧ください

今回のリリースで、5週連続リリースは終わりです。今後、さらに他のZohoサービスや連携機能を追加していく予定です。
お楽しみに!

■関連情報
ここのところ、
5週間連続でGoogle Appsのマーケットプレイスで次々にZohoサービスの提供を開始
してきています。今回はその最後のリリースです!今週リリースするのは、
クラウド上でWebフォーム&データベース作成に役立つサービス
です。そう、それは…

今回のZoho Creatorのリリースにより、
Google Apps マーケットプレイス上で提供しているZohoサービス
の数は合計で11になりました

これにより、Zohoは、Google Apps マーケットプレイス上で最大のサービス開発者になったとの評価を得ています(
TechCrunchの記事より
)。
それではZoho CreatorとGoogle Appsの連携機能を紹介していきましょう!

■Zoho Creatorについて
Zoho Creatorは、
Webフォーム&データベース作成に役立つクラウドサービス
です。Zoho Creator
を利用すると、
プログラムの知識が無くても、ドラッグ&ドロップの簡単操作でWebフォームとデータベースを作成
できます。
また、ちょっとしたプログラムの知識がある場合、スクリプトで高度な処理も可能です。条件分岐や繰り返し、メール送信などの処理が可能で、
自社のニーズにあわせてワークフローのアプリケーションを作成
できます。
その他、入力したデータをもとにした
ピボットテーブルやグラフなどのレポート作成
や、
スケジュール処理
などの機能も備えています。
■Zoho CreatorとGoogle Appsの連携
Zoho CreatorとGoogle Appsは、様々な点で連携しています。特に重要な点は次のとおりです。
-
アカウント連携(シングルサインオン)
Google Appsにサインインしていると、Zohoへのサインインの処理を行わずにZohoサービスにアクセスできます。また、Google Appsのメニューから簡単にZohoサービスにアクセスできます。
-
Google ドキュメントからのアップロード
Google ドキュメントからファイルを選択してアップロードできます。
-
Google Appsのユーザーへの共有
フォームやビューをGoogle Appsのユーザーやグループに共有できます。
-
Google Appsのメールアドレスからのデータの追加
Google Appsで作成した任意のメールアドレスに送信したデータをZoho Creatorのデータベースに追加できます。
-
Google Appsのユーザー情報選択用のフィールドの追加
フォームの作成時に、Google Appsのユーザー名やメールアドレスを選択するフィールドを追加できます。
詳細は次の動画とプレゼンテーションをご参照ください(英語)。
「Zoho Creatorがどんなサービスなのかイマイチよく分からない…」という方はこちらの動画をご覧ください

今回のリリースで、5週連続リリースは終わりです。今後、さらに他のZohoサービスや連携機能を追加していく予定です。
お楽しみに!

■関連情報
-
Google Appsマーケットプレイス Zohoサービス一覧ページ
-
Google Apps マーケットプレイスでデータ分析・BIサービス「Zoho Reports」を提供開始!
-
Google Apps マーケットプレイスでフォーラム・掲示板サービス「Zoho Discussions」を提供開始!
-
Google Apps マーケットプレイスでデスクトップ共有サービス「Zoho Meeting」を提供開始!
-
Google Apps マーケットプレイスで「Zoho Wiki」を提供開始!
-
TechCrunch:
With Five New Apps, Zoho Is Now The Largest Developer On The Google Apps Marketplace
Pingback: クラウド型Webフォーム&データベース作成サービス「Zoho クリエーター」とGoogle Appsとの連携を強化!ドメイン共有が可能に | Zoho ブログ