最近発表されたばかりのZoho Sites、
この子が意外と人気者です。
個人的には無料版で十分だろうと思ってたんですが(爆)、
ちょくちょく有料版もご購入頂いてるようです♪
わーい。ありがとうございます。
そんなZoho Sitesについて、今日は部長とこんな会話をしました。
部長「Zoho Sites今日売れたよー、これ安いよねー」
一丸「おお、それはめでたい!そうですねー、安いですよねー。年間39ドルですもんねー」
部長「え、年間?Yearly?!」
一丸「え、年間、Yearlyですよ?てか月額は3ドルくらいですよ!」
部長「えーてっきり月額だと思ってた…!」
どうやらうちの部長は、Zoho Sitesのプロフェッショナルプラン
年額39ドルを月額39ドルだと勘違いしていたようです。
月額3.5ドル。
日本円にして約278円(2012年5月30日現在)。
これは実際のところ、どれくらいの価格設定なんでしょうか。
ちょっと検証してみましょう。
まず、我らがZoho事業部の部長に聞いてみました。
これはすごい、売る気をなくすほど安いね!
なるほど、部長が売る気をなくす位みたいです。
他には(価格:一丸調べ。画像はイメージです。)
牛丼:380円
ハーゲンダッツ:280円
横浜から戸塚(隣駅)への交通費(往復) :420円
プレミアムモルツ500ml:330円
個人的にはハーゲンダッツならちょっと悩みますけど、
しかも写真見てたら牛丼食べたくなってお昼に食べちゃいましたけど、
こりゃーまたオススメしやすくて助かります。
たとえ部長が売る気をなくしても、
部下はZoho Sitesを推していきますよー。
…売上にならないと妙に楽しくなってくるのは私だけでしょうか。笑
結婚式ブログvol5で出てきた叔父さんのビデオ会社にもすすめてみようかな(懲りない。笑)
や、安い。
月額278円だと1日約9円・・・。
社員に給料払いたくなくなるほど安いね!