Zoho を活用して、結婚式準備を乗り切ろう☆
あっという間に7月も中旬、皆様いかがお過ごしでしょうか。
ゾーホージャパンの一丸亜由美です。
えー、突然&私事で恐縮ですが。
先日、結婚しました。
相手はゾーホージャパンの新卒入社同期で、
一応日本人ですが、中身はインド人みたいな人です。
結婚するなら、結婚式を挙げよう。
結婚式を挙げるなら、準備をしよう。
特に深く考える習慣に欠けた我々は、特に深く考えずにそう思いました。
しかし噂には聞いていましたが、
この結婚式の準備というやつは、かなりのツワモノです。
至るところで迫られる決断の数々。
しかも「一生に一回」というキャッチフレーズがもれなくついてきます。
情報に惑わされながら決断を下すと、今度はそれらを実現するための
タスクと締め切りがひっきりなしに待ち受けているわけで。
考えることがありすぎて、自分の脳内で迷子になれます。
そうして、開始数日で迷子になった私の脳内方程式。
↓
どうやら結婚式準備には情報管理とスケジュール管理が必須らしい
+
管理とか苦手
+
ゾーホージャパンの社内結婚
=Zohoを活用して、結婚式準備を乗り切ろう!
・・・非常に単純な発想ですが、本気です。
そんなわけで、結婚式当日まで、
「如何にして結婚式準備にZohoを活用できるか(そして自分が楽できるか)」
を色々と模索してきました。
その結果は、うまくいったり、いかなかったり。
「結婚式への道 With Zoho」シリーズとして、
これから細々と好き放題書いていきたいと思います。
No comments yet.