待ちに待った、
第2回「横浜IT飲み会」
を
5月31日(木)
に開催します☆
皆さまふるってご参加ください(^^)/
————————————-
■時間→19:10より受付開始
■場所→タネマキ(コワーキングスペース)
————————————-
IT飲み会って何?
はじめての方は「?」って思いますよね(^^;)
ということで、ご説明します☆
IT飲み会のホームページ
によると、IT飲み会とは、
■売上を上げるための情報交換
■売上を上げるための人脈作り
■そして飲み会中に売上を上げる
という事を目的とした「飲み会」です^^
全国各地で開催されており、Zoho事業は「横浜IT飲み会」を主催しているのです(^^)v
もちろん、
「自分は”売上”とかそんな細かい事は気にしないぜ!ITに関するハイソでナウな情報をエレガントに語り合いたいだけだぜ!」
というブルジョワな方々や
「ITを人類の発展に役立てるため語り合おうではありませんか!自分は”売上”とか無関心ですからっ!」
という聖人君子な方々も大歓迎です☆
会場はどんな雰囲気なの?
「飲み会」と言うだけあって、毎回「飲み屋」や「バー」で行われるのが慣例となっているのですが..
今回は、(おそらく?)初の試みとして、コワーキングスペースのタネマキ(横浜駅西口より徒歩8分)で開催予定です(^^)/
コワーキングスペースというのは、誰でも利用できる、共同オフィスの事です。
普段から自分のオフィスを持たない人や、移動が多くて「各地に仕事スペースが欲しい」と思っている方などに重宝します☆
現場でたまたま知り合った人と仕事の話をすることで、思わぬコラボレーションが生まれたりするという効果も…♪
「いつでもどこでも仕事ができる」がチャームポイントのZohoにとっては、なんだかとっても馴染みの深い場所なのです(^^)b
………。
「ねーちゃん、そんなこたぁ聞いてないよ。酒は出るのかい、出ないのかい!」
という一点だけ気になっているあなたも、ご安心下さい!
飲み会というからには、お酒は必須。必ずや、用意してみせますとも(`・ω・´)キリ
もちろん、酒の肴も。
筆者は明日、詳細を打ち合わせに行く予定です(^^)
さらに詳しい事が決まれば、またお知らせしますね☆
ということで、
あなたのご参加をお待ちしております
「なんだか、分かったような分からないような…」
という感想をここに来て抱いてしまったあなた!
大丈夫。参加すれば全てがクリアになります。
ちょっとでもご関心があれば、どうぞお気軽に参加してくださいね☆
申込のためのWebページはこちらです\(^0^)
ちなみに、右写真は、第1回横浜IT飲み会の様子です。第1回は、EC Studioの山本社長をお迎えして、プレゼンをしていただきました!
第2回は、「映像活用市場を創造するリーディングカンパニー」、株式会社サムシングファンの薮本直樹さんをお迎えし、お話していただく予定です。
どうぞお楽しみに!
(※注意)画面上部の写真「猫酔拳!」は単なるイメージです。酔拳が使えてしまう程酔いどれる人はほぼ皆無ですので、ご安心ください。
Pingback: 第2回 横浜IT飲み会【速報】☆ | Zoho ブログ