———————————————————————————————————————
梅の巻(四)
中級編。Zoho CRMを使いこなすためのヒントが満載。
Zoho CRMのプロフェッショナルプランの機能もちょっと出てきます。
※基礎をしっかり押さえたい人には、『 若葉の巻 』という初級編もあるらしい。
———————————————————————————————————————
舞台はエド時代の大江戸町。
呉服屋ぞうほうで働くお両さんが、スマートフォンを使って顧客管理するそうです。
———————————————————————————————————————
(お両)
呉服屋ぞうほうの奉公人。機械音痴だけど、なぜかスマートフォンは好き。
(清衛門)
呉服屋ぞうほうの店主。
最後に使用したとき、携帯電話は、「ショルダーバッグ」式だったらしい。
(松ノ介)
呉服屋ぞうほうの番頭。前回の記事で番頭になるまでの経歴が明らかになった。
もともとは剣術の免許皆伝を取るためにお江戸に上京していたらしい。
———————————————————————————————————————
【ある日の呉服屋ぞうほう】
お両:だんさん、大変です。
清衛門:なんじゃ、お両?
お両:大江戸町に巨人が迫っているそうです。
清衛門:なに!今年の巨人1号はもう現れたのか。
お両:別の町では、巨人にふみつぶされた方もいらっしゃるそうですよ。
※著作権の問題で画像掲載は出来ませんでしたが…、お両さんが見たのは株式会社アイレップさんのWebページだそうです。
清衛門:物騒じゃのう…。巨人警報が出る前に、今日は店を閉めた方がよさそうじゃ。
松ノ介:しかし、今日の顧客データのチェックがまだできておりません。これをやってから…
お両:自宅でやってはいかがでしょうか?Zoho CRMはクラウドサービスなので、ネット環境さえあればどこからでもアクセスできますよ。
松ノ介:しかし、帰るまでの時間に色々忘れそうじゃ。やはり今ここで…
お両:モバイル版を使ってはいかがでしょうか?Zoho CRMは帰宅途中にスマートフォンからでもアクセスできますよ。
松ノ介:そういえば、Zoho CRMにはiPhoneアプリとAndroidアプリがあるそうじゃ。…いや、しかし!アプリの利用には料金がかかるそうではないか!この経費削減の時代に…ブツブツ
※↑料金表はこんな感じです(税抜)。
お両:モバイル用のブラウザ画面を利用してはいかがでしょうか?Zoho CRMには、モバイル専用のWeb画面もあるのです。こちらだと、ブラウザーからサインインして使う場合と同じなので、無料です。m.zoho.comからアクセスできますよ。
松ノ介:おぉ…。なるほど。
お両:詳しくは、こちらの記事を読んでみてください。『スマートフォンで顧客データを管理できる!Zoho CRMの活用法』
松ノ介:(そういえば、お両は外出先でもお客さま情報に詳しかったが…これを使っていたのか。)
お両:そういう事なので、私は帰りますね。では。
清衛門:お両も帰ったことだし、今日はもう店じまいじゃ。巨人が去るまでは自宅待機じゃな。
———————————————————————————————————————
【その後】
お江戸の町では交通機関が止まりはじめ、帰宅するまでに何時間もかかる気の毒な人達が相次いだそうです。
ところで、お両に言いくるめられて帰っていった松ノ介でしたが、自分のケータイがガラケーだという事をすっかり失念していたそうです。
———————————————————————————————————————
とうとう巨人まで現れたお江戸の町…大江戸ぞうほうCRM物語は急展開、というか珍展開です…。
どうやら、お江戸の人たちにとって巨人は、季節ものの台風のような存在らしい。
※大江戸ぞうほうCRM物語の筆者は、冒頭に出てきた株式会社アイレップさんのWebページがとても好きで、このような展開になってしまったとのこと…。巨人とZoho CRMとは全く関係がありません。皆さんは顧客管理に集中してくださいね☆
———————————————————————————————————————
◆「Zoho CRMにさっそくユーザー登録してみたいなぁ」という方は、下のボタンから
ユーザー登録画面へ進めます☆
◆「Zoho CRMについて、質問したいぞ!」という方は、Zohoフォーラムで
質問を投稿してみましょう☆
「Zoho フォーラムってなんじゃ?」という方は、 こちらのページ より
活用方法を確認してみてね☆
———————————————————————————————————————
◆Zoho CRMの試用版は、サービス画面右上のリンクより利用を開始できます。
———————————————————————————————————————
【大江戸ぞうほう CRM物語:もくじ】
◆若葉の巻
(一) お両さん、ITに挑戦。「お客さまのリストを上手に管理したい」
(二) お両さんがハマった。「呉服屋にぴったりのCRMにカスタマイズしたい」
(三) お両さんの工夫。「お客さまを”好み”によって分類したい」
(四) お両さん、スランプ?「Zoho CRMの色を変更してみよう」
(五) お両さん、ITに目覚めた!「Webサイトに登録フォームを埋め込みたい」
◆梅の巻
(一) お両さん、効率を重視する。「瓦版を一括配信したい」
(ニ)呉服屋ぞうほう大ピンチ(?!)「メルマガの登録解除フォームを作成しよう」
(三)お両さんの親切。「特定のお客さまに入荷のお知らせを配信しよう」
(四)モバイル好きのお両さん。「スマートフォンで顧客管理してます」
Pingback: 大江戸ぞうほうCRM物語(梅五):お両さんのひらめき。「来ないなら、こちらから商談を取りに行こう」 | Zoho ブログ
Pingback: 大江戸ぞうほうCRM物語(梅五):お両さんのひらめき。「来ないなら、こちらから商談を取りに行こう」 | Zoho ブログ