いつもZoho CRMをご利用いただき、ありがとうございます☆
この度、「パルス」「レポート」「ワークフロー」に新機能が追加されました
1:パルスの新機能
みなさん、特定の見込み客や連絡先の
データをフォロー
して、
最新の情報を把握
していくための新機能、
パルス
についてはもうご存知ですよね!
「パルス」には、英語で「脈、動向」などの意味があります。自分のビジネスが、刻々と変化していく様子を把握するための機能なのです^^
※よく、ジブリ映画の『天空の城ラピュタ』に出てくる決め台詞、「バルス」と見間違える方がいらっしゃるようです。関連性はありませんので、どうぞご安心ください。
さて、このパルスに新しい機能が加わりました!
自分がフォローしているデータを一覧表示する
「パルス」画面の右上に表示されている、「自分がフォロー中」というリンクをクリックしてください。
すると、自分がフォローしたデータがすべて一覧で表示されます
「削除/元に戻す」操作をしたデータを追跡する
以前は、「データが削除されたとき」または「削除されたデータが元に戻されたとき」という情報はパルスに表示されませんでした。
今回のアップデートにより、これらの情報が表示されます☆
概要/フォロワーの表示
また、パルスの画面で個々のデータを選択したとき、データの概要(メール、電話番号などの基本情報)やフォロワー数も表示されるようになりました。
これで、どんなデータなのかすぐに確認できます。
2:レポートの新機能
また、おなじみの「レポート」タブにも機能が追加されました
マトリクスレポートのデータ項目を「年月」「年」でグループ化する
以前は、「日付」でしかグループ化ができませんでした。
しかし、アップデートにより「年月」「年」でグループ化できるようになりました☆
■「年月」を選択すると、「12月2011、1月2012、2月2012…」のように年と月によるグループ分けがされます。
■「暦年」を選択すると、「2010、2011、2012…」のように年によるグループ分けがされます。
3:ワークフローの新機能
ワークフロールールのサマリーを表示する
ワークフロールールの「サマリー表示」ができるようになりました!
「ワークフロー」画面で「ルール」を選択し、右横にある「サマリー表示」のボタンをクリックすると表示されます。
サマリー画面では、「基準」や「特定項目の更新」情報が表示されます。
これらを一覧することで、各ルールが相反していないか確認できます。
「特定項目の更新」を「親項目」に適用する
また、ワークフローで「特定項目の更新」を設定する際、親項目も指定できるようになりました。
例えば、連絡先タブに対するワークフロールールが作動した時、取引先の項目を更新することが可能です。
———————————————————————————————————————————
いかがですか?
Zoho CRMでは、新画面になってからも、どんどん便利な機能を追加しています♪
ぜひ活用してみてください
Pingback: Zoho Webセミナーのご要望を募集します☆ | Zoho ブログ