Reading Time: 1 minutes
「Zoho インボイスの請求書一覧画面に、請求書の件名が表示できたらなぁ…」と思ったことはありませんか?
今日は、そんな悩みを解決する方法をご紹介します!
方法は簡単。普段「請求書番号」が自動で割り当てられる場所を、手動入力に切り替えるだけです。
また、Zoho インボイスには「注文番号」という入力項目がありますが、ここも活用できます。
この方法を使うと、「プロジェクト名」と「プロジェクト番号」のような項目を自分で入力し、請求書一覧に表示させることができます。
*****
では、やり方を説明します!
まず、Zoho インボイスの「設定」タブへ進み、「請求書の設定」というリンクをクリックしてください。
そして、設定画面で次の2つを行ってください。
- 「請求書番号」の「自動設定」というチェックボックスをはずす
- 「タイトルと参照番号」の「参照番号の表示」というところに好きな表示名を入れる
じゃじゃ~ん♪ これでおわり。簡単ですね
*****
さっそく請求書を作ってみましょう。
請求書作成画面を開くと、「請求書#」「プロジェクト番号」という項目があります。
「プロジェクト番号」というのは、先ほど自分で設定した表示名です。
両方とも手動で記入できるので、好きな内容を記入してください。
請求書の一覧画面では、次のように表示されます↓
*****
いかがでしょうか?
もちろん、今日紹介した方法のどちらか一方だけ行ってもOKです♪
自分の業務にぴったりくる方法を見つけてみてください
【関連URL】
<トップイメージ:freedigitalphotos.net>