※Zoho インボイスをより安全にご利用いただくために、HTMLによるテンプレートのカスタマイズ機能を廃止し、テンプレートギャラリーからテンプレートを選択し、レイアウトや文面をカスタマイズする方式に変更致しました(すでにカスタムテンプレートを追加している方は、引き続きHTMLによる編集を行えます)。
日本向けテンプレートにつきましては、Zoho インボイスのサービス画面内にある「テンプレートギャラリー」から利用できるよう、鋭意開発中です。
カスタムテンプレートを作成したいユーザー様にはご不便をかける結果となってしまいました。深くお詫び申し上げます。
Zoho インボイスのテンプレートについてご相談がある方は、下記URLのお問い合わせフォームより、お寄せ下さい。
URL: http://www.zoho.jp/contact/support.html
————————————————————————–
こんにちは(^^)
今までに、Zoho インボイスの「日本向け請求書テンプレート」をいくつか作成しました。
これらのテンプレートでは、より日本的なデザインを採用し、社印なども簡単に挿入できるようにしています。
今回は、同じデザインを採用しつつ、「見積書」用に利用できるテンプレートを試作しました。
まず、見積書の「社印」を挿入するタイプと「ロゴ」を挿入するタイプを選べます。
次に、テンプレート下に「備考欄」だけがついた「シンプルバージョン」か、
顧客側で「注文書」に書き換えて返送してもらえる「注文書兼用バージョン」かを選べます。
いかがでしょうか?
今まで「見積書と請求書のデザインがばらばらになってやだなー…」と思っていた方は、ぜひ見積書/請求書のテンプレートをあわせてご利用ください☆
ご利用方法は、以前の記事で紹介したものとほぼ同じです。
今回は、見積書のテンプレートを編集するので、「設定」画面の「見積書テンプレート」というリンクへ進んで、編集作業を行なってください。
※Macユーザーの方へ
Macをご利用の方で、「ダウンロードしたテンプレートが開けない」という場合は、こちらの方法をご参照ください。
各テンプレートは、以下の「テンプレートギャラリー」よりダウンロードできます。
**テンプレートギャラリー**
※画像をクリックして拡大できます。
<社印つき/注文書と兼用> ダウンロード |
<社印つき/シンプル> ダウンロード |
![]() |
![]() |
<ロゴつき/注文書と兼用> ダウンロード |
<ロゴつき/シンプル> ダウンロード |
![]() |
![]() |
いかがでしょうか?
もちろん、クラウドサービスZohoとしては、全てWebベースでのやり取り(早くて低コスト)を推奨したいので、
「シンプル」バージョンの見積書テンプレートをおすすめしたいです♪
この他、「こういうのがあったらもっと便利ー」などのご意見も募集しています。
Twitter(@jpzoho)やフォーラムで、お気軽にご提案くださいね♪
お待ちしています!
Zoho インボイスサービスページへ行く