Reading Time: 1 minutes

Zoho Mail(ゾーホー・メール)のビジネス向け機能を強化しました!Zoho Mail自体は、2年前にリリースしていましたが、その時は主に個人向けの機能が中心でした。その後、さまざまな機能を追加してきました。
特に力を入れてきたのは、メールクライアントとしての使い勝手の良さの向上とビジネス向けの機能の強化です。個人事業主、ベンチャー、中小企業向けのクラウドサービス群を提供するZohoサービスの1つとして、充実した機能を備えたサービスにすべく、改善を重ねてきました。
ビジネス向けの機能を強化したZoho Mailは、次の2択に加わる第3の選択肢になるでしょう。
- 高機能だけど高価格なインストール型のメールクライアント
- 無料/低価格で使えるけど機能は必要最低限のWebベースのメールクライアント
Zoho Mailは、この2つの良いとこどりを目指しています

つまり、高機能、かつ、無料/低価格で利用できるWebベースのメールクライアントです。

まず、メールクライアントとしての機能については、次のような機能を備えています。
- 3ペイン表示
フォルダー、メール一覧、メールの内容を一度に確認できます。 - 時系列表示&スレッド表示
メールの一覧を時系列で確認しつつ、スレッドをツリー形式で確認することもできます。 - タブ表示&ウィンドウ表示
個別のメールを開く時にタブ表示か新しいウィンドウで開くかを選択できます。 - フォルダー&ラベル
フォルダーとラベルの両方を利用できます。フォルダーは階層化できます。 - 送信トレイ
送信ボタンを押してから何分後に送信するかを設定できます。うっかり送信を防げます。 - 未読メールの抽出
未読のメールだけを簡単に確認できます。 - 署名
差出人メールアドレスに応じて切り替えられます。 - テンプレート
同じような内容のメールを簡単に作成できます。 - フィルターによるメールの仕分け
細かな条件を設定して条件ごとにフォルダーに移動したりできます。
迷惑メールは自動で迷惑メールフォルダーに移動されます。 - 検索
添付ファイルも含めて検索できます。
また、Zoho Searchを利用すると、メールと同時にドキュメントや連絡先も検索できます。 - IMAP/POP対応
IMAPやPOPでメールを取得できます。 - モバイル版Webサイト
iPhone、Android、Blackberryに対応しています。 - チャット
メールと同時にチャットも利用できます。 - その他たくさん!
メールだけでなく、カレンダー、タスク、メモ、連絡先の機能もあわせて利用できます。メールをやりとりしながら、予定の登録や共有、タスクの割り当て、リマインダーの設定などが可能です。また、OutlookやThunderbirdなどのデスクトップ型のクライアントを利用し続ける場合でも、IMAPやPOPによってメールを同期できます。
これらの機能を広告なしで利用できます!もちろん、無料版でも広告はありません

(各機能の詳細については、こちらの記事「Zohoメールをオススメする5つの理由」もご参照ください)
上記に加え、ビジネス向けの用途に欠かせない管理者用の機能も充実しています。
例えば…
- メールホスティング
自社ドメインのメールアドレスを作成し、Zoho Mailでメールを送受信できます。
複数のドメインを管理することも可能です。 - ユーザーの管理
ユーザーの追加、編集、削除が可能です。
ユーザーのメールエイリアスを設定することもできます。 - グループの作成
メーリングリストの作成や、メーリングリストへの投稿権限の設定が可能です。 - アクセス権限の設定
ユーザーごとにアクセス可能なIPアドレスやアクセス対象のサービスを制限できます。 - メールのポリシーの設定
メールの容量、送受信のメール数、送受信の有効/無効などを設定できます。

メールホスティングの機能を利用すれば、自社でメールサーバーを管理する必要がありません。メールサーバーの管理担当者がいなくても、自社ドメインのメールアドレスを簡単に利用できます。これにより、メール管理にかかるコストを削減できます。データはセキュリティーを重視したデータセンターで厳重に管理されます(参考:情報セキュリティについて)。
機能は良いとして、価格が気になるところですよね?
価格は、なんと、1ユーザー当たり年間2,880円(10GB)です(15GBの場合、4,320円)。
価格は、なんと、1ユーザー当たり年間2,880円(10GB)です(15GBの場合、4,320円)。
Zoho Mailは、リリース以来の機能追加・改善が評価され、About.comの読者投票(Readers’ Choice)では、2011年におけるベストの無料メールサービス(The Best Free Email Service 2011)に選ばれています。
ビジネス向けのクラウドメールでは今大注目のサービスです。ぜひご利用ください!
■関連情報
なお、このブログは、英語版のZoho Blogsを翻訳・加筆・修正したものです。
元の記事: Zoho Mail is Now Open For Business!
元の記事: Zoho Mail is Now Open For Business!
Pingback: Zoho メールの便利なスレッド表示を使ってみませんか? | Zoho ブログ