Reading Time: 1 minutes

Zoho Meetingはデスクトップ共有ができるクラウドサービスです。オンライン会議やリモートサポートに役立ちます。
これまで、たくさんのMacユーザーの方からMacサポートに対する要望をいただいていました。また、既存のZoho Meetingのユーザーの中に、WindowsからMac に乗り換えた方も増えてきました。そこで、これらのユーザーの方からの要望に対応すべく開発を進め、Zoho MeetingをMacでも利用できるようにしました!


Zoho Meetingでは、Mac用のプラグインを用意しています。デスクトップからプラグインを起動し、数クリックするだけですぐにミーティングを開始できます(プラグインのインストールは簡単で、数分で完了します)。Windowsのデスクトップ画面をMacユーザーが閲覧したり、その逆を行ったりすることも可能です。
Mac版の主な機能は次のとおりです。
- Safariによるミーティングへの参加
- メールアドレスを入力するだけでミーティングに招待
- プレゼンター(画面の共有元)の切り替え
- 画面の遠隔操作
- チャット
なお、利用料金はWindows版と同じです。1対1のミーティングは無料です

1対多のミーティング、ファイル転送や組織アカウントの管理が可能な有料版は17,280円/年~です。
利用料金の詳細はこちら:Zoho Meeting 利用料金
Macユーザーの方、この機会にZoho Meetingをぜひご利用ください!
■関連情報
なお、このブログは、英語版のZoho Blogsを翻訳・加筆・修正したものです。
元の記事: Zoho Meeting is Mac friendly now!
元の記事: Zoho Meeting is Mac friendly now!