Reading Time: 1 minutes
Google Appsをご利用中の皆様に朗報です!Zohoのクラウド型顧客サポートサービス「Zoho Support」が、Google Apps マーケットプレイスから利用できるようになりました


Zoho Supportは、問い合わせの状況を把握し、抜け漏れなく効率的に対応していくのに役立ちます。具体的には、次のような機能を利用できます。
- 問い合わせの優先順位づけ
- 問い合わせの割り当て
- 問い合わせのステータスの管理
- 各種レポート(平均対応時間、1人当たりの処理件数、商品ごとの問い合わせ数など)
- ワークフロー(エスカレーションルールの設定など)
- その他たくさん!
詳細はZoho Supportのページをご覧ください。ここでは、特に、Google Appsとの連携機能についてご紹介します。
連携機能は次のとおりです。
- アカウント連携(シングルサインオン)
GoogleのメニューからZoho Supportに簡単にアクセスできます。 - Google Appsからユーザーをインポート(サポート担当者として登録)
- Google Appsから連絡先をインポート(顧客として登録)
Google Apps マーケットプレイスのZoho Supportのページはこちら↓です。ぜひご活用ください!

※なお、Zoho Supportは現在日本語化中です。日本語化が完了次第別途アナウンスいたします。
■関連情報
- Zoho新サービス誕生!顧客サポートをクラウドで ~クラウド型ヘルプデスクサービス「Zoho Support」の提供を開始~
- Zoho Supportサービスページ
- ZohoとGoogle Appsの連携について
なお、このブログは、米国本社(ZOHO Corp.)の Zoho Blogs を翻訳・修正したものです。
元の記事: Zoho Support: Our new addition to Google Apps!